レベルアップ間違いなし?イカのアタリの見分け方、取り方をエギングのプロが完全解説!

アタリはひったくるだけじゃない

皆様、エギングでアタリはしっかりとれてますでしょうか?正直なところ、どんなプロでも100%とれているかというと、状況次第では取れていないこともあります。

しかし、このアタリの出方をしっかり理解することで、かなり釣果がアップするのでぜひお試しください

そもそもアタリはひったくるだけじゃない

イカのアタリには種類があります。基本的に初心者の方が最初に気づけるようになるのが引っ張るアタリ、ひったくって行くアタリです。ラインがスーッと走って行く、入って行く感じですね。

これは分かる方が多いんじゃないかと思うんですが、それ以外はしゃくりアワセになっていませんか?

イカのアタリには様々あります。魚と違ってここも面白い所なんですよね

1ひったくるアタリ

これはイカがエギを抱いて持って行った時に起き、ラインがスッと入って行くのでわかりやすいアタリとなります。また、小型のイカほど勢いよく入る傾向にあり、大型のなるほどゆっくりラインが入って行きやすくなります

2フケアタリ

これはイカがエギを押し込むように抱いて来たり、上からスッとのったりしてラインテンションが抜ける時におきます。

よく間違われるのが着底したと思ったというところ。しかしこれもしゃくった後に明らかに着底するはずがない時間でラインがそのような動きをしたらあたりになります

3イカパンチ

これはエギを勢いよく叩いた時に出やすいですが、決して叩いた時だけではありません。勢いよく叩くように抱き込むこともあります。

4モゾっとしたアタリ

これは非常に説明しずらい。文章では難しすぎますが、ラインがモゾっとする感じ…

ね、説明出来てないw

他にも情報は様々

アタリはもちろんなんですが、慣れてくれば状況次第でエギの後ろにイカが付いているのまでわかるようになってきます

今回書いた内容をすべてYouTubeの動画内で公開しております。

ラインも見えやすいようにしてますのでアタリの出方はもちろん、イカが着いた状態まで解説してますので、エギングでアタリが取れない、レベルアップしたいという方はぜひご視聴頂ければと思います

最後に

いかがだったでしょうか?現在は冬イカシーズンとなりますが、もちろんオールシーズン対応

さらに言えば時期により出やすいアタリが変わります

他にもエギング情報満載のチャンネルなので、お気に召しましたらチャンネル登録、高評価のほどよろしくお願いしますm(__)m

著者

YAMASHITAFieldStaff竹本保幸

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です